この記事は〈コーギーラン@さいつう〉が書きました!
埼北エリアの小ネタを
クイズ形式でお届けする
【知ってる?】シリーズ
今回は、
熊谷ナンバーになる市町村はいくつあるでしょ〜か?
〈出典:ここナンバー〉
- 15
- 20
- 25
- 30
答えは3
25
埼玉県のナンバープレート地域区分↓
〈出典:しぜんfan〉
25の市町村はコチラ↓
熊谷市、行田市、鴻巣市、加須市、羽生市、本庄市、深谷市、東松山市、秩父市、吉見町、川島町、鳩山町、ときがわ町、滑川町、嵐山町、小川町、東秩父村、長瀞町、皆野町、横瀬町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町
熊谷陸運局(熊谷自動車検査登録事務所)の管轄内が熊谷ナンバーになるということですね。
とにかくエリアが広い!
ちなみに、埼玉のご当地ナンバーは【川越】【川口】【越谷】の3つ。
知名度からいっても【秩父】があってもいいかな〜とも思います♪
※記事内の情報は2020年6月12日時点のものです。