カテゴリー
「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

本庄市小島に「HopGear Brewing」というブルワリー(ビール醸造所)が開業したみたい。「酒舗アライ」と「こめ吉商店」で買えるよ。

  • URLをコピーしました!
 

本庄市小島に「HopGear Brewing」というブルワリー(ビール醸造所)が開業したみたいです。

<出典:Instagram

【地図はコチラ】

インスタ↓

<出典:Instagram

インスタによると、今年3月に発泡酒製造免許を取得したようで、10月16日(土)から本庄市にある「酒舗アライ」と「こめ吉商店」の2店舗で「HopGear IPA」「HopGear Kolsh」「HopGear Saison」「HopGear Hoppy Saison」の4商品の販売をスタートしたみたいです🍺

あわせて読みたい
本庄市千代田にあった「こめ吉商店」が移転オープンしたみたい。【開店・閉店】 本庄市千代田にあった「こめ吉商店」が移転オープンしたみたいです。 【地図はコチラ】  ▲移転前の「こめ吉商店」 現在は倉庫として利用しているそうです。 <出典:Go...

ということで、本庄市中央にある「酒舗アライ」に行ってきました🚗



◆施設名/酒舗アライ
◆住所/埼玉県本庄市中央1-2-21
◆電話/0495-22-2594
◆営業時間/7:30〜21:00※時短営業あり
◆定休日/なし
◆駐車場/あり
◆関連リンク/Instagram


【地図はコチラ】

場所は第二トキワ座通り沿い。




▲近くには「松林堂 分店」「坪谷省治豆腐店」「慈恩寺」などがあります。

あわせて読みたい
本庄市中央にある「松林堂分店」の『たんさん饅頭』他【さいつうグルメ】 『さいつう』スタッフが実際に食べに行って、美味しかったお店を紹介するシリーズ。 今回は、本庄市中央にある 『松林堂分店』 【地図はコチラ】 ▲お店のすぐそばに駐車...
あわせて読みたい
本庄市中央にある「坪谷省治豆腐店」の『豆乳おからドーナツ』他【さいつうグルメ】 『さいつう』スタッフが実際に食べに行って、美味しかったお店を紹介するシリーズ。 今回は、 本庄市中央にある「坪谷省治豆腐店」 ▲ 【地図はコチラ】  場所は県道392...
あわせて読みたい
本庄市中央にある「慈恩寺」で『本庄寺コン』が開催されるみたい。【イベント情報】 10/21(土)本庄市中央にある「慈恩寺」で『本庄寺コン』が開催されるみたいです。 ▲会場の「慈恩寺」 【地図はコチラ】 ▲チラシ ▲寺コンは、まず、お寺の本堂(国産総...

駐車場はコチラ↓

▲店舗向かいと、


▲「慈恩寺」の第二駐車場斜め向かいの2ケ所あります🚙


酒舗アライ」は、1921年(大正10年)創業の老舗酒屋さんです。


▲ビールやワイン、日本酒、全国各地の地酒など幅広く取り扱っています✨

お店のインスタ↓

<出典:Instagram

お店のInstagramでは、ほぼ毎日入荷したお酒について解説しているので、気になった方はチェックしてみてください📲


▲「HopGear Brewing」の4商品は入口近くのコーナーで販売されていました👀


▲「本庄ぐるぐる」や「本庄銀座ブルワリー」のポスターなども貼られています💡

あわせて読みたい
本庄市で『本庄ぐるぐる Vol.7 グルメラリー』が開催されるみたい。10/1(金)〜 本庄市で10月1日(金)〜 「本庄ぐるぐる Vol.7 ぐるめラリー 〜食と街の魅力を再発見〜」が開催されるみたいです。 ▲ ポスター↓ <出典:本庄ぐるぐる> 本庄ぐるぐる...
あわせて読みたい
本庄市銀座に「本庄銀座ブルワリー」っていうクラフトビール醸造所と飲食店が併設するお店がオープンす... ーーーーーーーーーー【追記】ーーーーーーーーー 2021年12月23日(水) 「本庄銀座ブルワリー」は"フライングオープン"したそうです。 正式のオープンは2022年3月予定...


▲全国各地のクラフトビールから瓶ファンタまで本当に商品が充実しています✨


▲こちらが「HopGear Brewing」の4商品💡
「HopGear Saison」「HopGear Hoppy Saison」「HopGear Kolsh」「HopGear IPA」

今回は3種類を購入してみました↓


◆HopGear Kolsh
◆HopGear Saison
◆HopGear Hoppy Saison

全て770円(税込)です!


▲まずは「HopGear Saison」を🍺


▲シトラス系のホップを大量に入れたビール。
アメリカンな爽やかな苦味が楽しめます🍺✨


▲続きまして「HopGear Kolsh」🍺


ドイツのケルン地方で伝統的に醸造されているスタイルのクラフトビール。
スッキリとした味わいで飲みやすい!
いろんなシーンや料理に合わせやすいですね✨


▲最後に「HopGear Hoppy Saison」✨


香辛料を使用しているようなスパイシーな風味が特徴的🍺

3種類とも、しっかりとした個性があってビールの奥深さを感じました!


▲ちなみに、このかわいいラベルはオーナーの奥様が描いたものとのこと😀

地元醸造のビール!是非一度味わってみてください!

※「KQ-Dスケ」さん、「YONA YONA DANCE」さん、「ロカボナッツ」さん、情報提供ありがとうございました。


◆施設名/HopGear Brewing
◆住所/埼玉県本庄市小島1-13-31
◆関連リンク/Instagram


※記事内の情報は2021年10月18日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次