群馬県高崎市並榎町にある「オネスティーハウス石田屋 くらしのギャラリー高崎展示場」内に、新モデルハウス「平屋のような2階建ての家」がグランドオープンしました✨
「オネスティーハウス石田屋」の詳細情報はホームページや、コチラの記事でもご覧いただけます↓
▲群馬テレビで放送されたオープン式典の様子📺
新モデルハウス「平屋のような2階建ての家」は、「平屋のようにワンフロアで暮らしたいけど、子ども部屋が必要な時期もあるからどうしたらよいでしょうか?」というご相談を多く受けていることをきっかけにつくられた実物大モデルハウスです✨
▲こちらのモデルハウスはEV(電気自動車)との接続が可能!
太陽光で発電した電気を蓄電池とEV車に充電し、災害時等には蓄電池や車から電気を家に戻して使うこともでき
▲2022年6月には日産の新型軽電気自動車「日産サクラ」 がモデルハウスに来る予定とのこと✨
▲ちなみに、このモデルハウスのベースとして採用しているのは、「オネスティーハウス石田屋」で人気の平屋住宅「Prima HIRAYA(プリーマヒラヤ)」 です🏠
▲
そんな新モデルハウス「平屋のような2階建ての家」建築コンセプトは…
「今も30年後も暮らしやすい平屋のような2階建ての家」
です!
人気の高い【トリプル耐震工法】や【オールパナソニックの高性能設備】、さらに【自然素材のセルローズファイバー断熱材】などを使用した「健康・安心・安全の家族に優しい快適な住まい」となっています✨
それでは早速お邪魔してみましょう!
目次
新モデルハウス「平屋のような2階建ての家」
▲
面積
・1階床面積 113.45㎡(34.32坪)
・2階床面積 40.99㎡(12.39坪)
玄関周辺
▲88足の靴が楽々収納できるアイシェルフを活用した「シューズクローク」は、ハンガーボールを設置して雨具やベビーカーなども収納することができます👞
さらに、40足の靴が収納できるPanasonic製玄関用収納「VERITIS(ベリティス)」や、Panasonic製洗面ドレッシング「C-Line(シーライン)」などがあります。
▲近年の家づくりでは、玄関に洗面ドレッシングを設置するご家庭が増えているようですね💡
主寝室
▲玄関右側のドアを開けると「主寝室」
▲「主寝室」には、「ウォークインクローゼット」「クローゼット」「押入れ」「2台の蓄電池」などがあり、空間を有効的に活用できるように設計されています✨
▲主寝室の奥にある「書斎」📚
洗面ドレッシング同様、近年はこのような「書斎スペース」を作るご家庭が増えているそうですよ!
書斎がほしいという方は是非チェックしてみてください✌️
広々LDK
▲LDKの壁はLIXILの「エコカラットプラス」を使用しています✨
高デザインなことはもちろん、快適な温度を生み出し、においや有害物質も軽減!
さらに水拭きで簡単にお手入れができる「暮らしに寄り添った壁」となっています😺
▲2.7メートルの高い天井高と最大開口6メートルの柱のない大空間は開放感抜群です😺
▲一般的な家の天井の高さ2.4メートルと比較することもできるのがイイですね💡
▲「リビングカウンター」
ちょっとした勉強やお仕事に活用できます✒️
▲キッチンは左右どちらからも出入りできる家事導線の良い「オープンキッチン」
▲「スタイリッシュで開放的なキッチン」や「リビングで遊んでいる子ども達の様子をみながら家事を行いたい方」の参考になるように設計されたそうです✨
ちなみにキッチンには「パナソニック製のIHクッキングヒーター」を設置しています🍴
▲階段の隣りにあるモダンなつくりの「和室(6.01帖)」
腰掛けられる”癒しのタタミスペース”となっています🗻
さらにL型の引き戸を開け閉めできるので、開放的な空間と落ち着いた空間の2つをつくることができます✨
多目的に活用できる洋室
▲LDKの奥にある5.64帖の洋室は、子ども部屋作りの参考になりそうな大きさ&空間となっています👦
バスルーム
▲洋室の隣りにある清潔感溢れる「洗面脱衣室&バスルーム」✨
▲バスルームは、有機ガラス系新素材を浴槽・水栓・カウンターに標準採用したPanasonis製バスルーム「オフローラ」です♨︎
ランドリールーム
▲ランドリールームは風通し&日当たりが良好👕
2階・吹き抜け
▲2階ホールからの眺め👀
▲吹き抜けにより風通しが良く、明るい室内スペースを実現!
家族とコミュニケーションを取りたいとお考えの方には参考になりますね🎵
▲2階ホールの奥は「展示コーナー」になっています💡
▲
▲「展示コーナー」には、「オネスティーハウス石田屋」の家づくりのこだわりや性能、「蓄電池と太陽光が暮らしの電気を支える家の秘密」などが見学・体感できます✨
こんな事をお考えの方に是非ご覧いただきたい!
◆子育て中のパパママが将来夫婦2人になっても快適に過ごせるような家を建てたい
◆1年中室内温度が変わらない家に住みたい
◆効率よく自動換気を行う家を建てたい
◆災害に強い「安心で快適な家」に住みたい
◆電気代が安く停電しない家に住みたい
◆電気自動車と連携する家に興味がある
◆平屋だけど開放感のある家に住みたい
◆環境にもお財布にも優しい家に住みたい
◆収納力等に長けた住まいを将来建てたい
上記項目に1つでも該当される方ならきっと満足できるモデルハウスとなっていますので、是非お気軽に見学してみてください😺
▲詳細情報&来場のご予約はコチラから
伊勢崎モデルハウス
▲他のモデルハウスを見学してみたいという方には、群馬県伊勢崎市にある期間限定モデルハウス『伊勢崎モデルハウス』もおススメです✨
▲コチラのモデルハウスは売約&ご契約が完了しているので、見学は2022年11月までとのこと!
見学したい方はお早めのご予約をおススメします💡
▲実際に建てられた方の感想などはホームページに掲載されていますので、是非チェックしてみてください📲
フラッグシップモデル「Grandia(グランディア)」
▲新モデルハウスの隣りには、全てにハイグレードを追求したフラッグシップモデル「Grandia(グランディア)」もあります💡
▲フラッグシップモデル「Grandia(グランディア)」は、高い天井や大空間、セルローズファイバー断熱材の性能を感じていただけるだけでなく、「全館W空調システム」「最高級性能サッシ」「外壁タイル貼り」「ホームセキュリティー」など全てに配慮を尽くした最高級住宅となっています✨
▲北関東で唯一ここでしか見学・体感できない最高級設備などもあり、みどころが盛り沢山な空間ですよ✨
皆さん、いかがでしたか✨
今回オープンしたモデルハウス「平屋の様な2階建ての家」と、上質な暮らしを追求するフラッグシップモデル「Grandia(グランディア)」の2棟のモデルハウスを実際に見比べながら、理想の住まいの想像を膨らませてみてはいかがですか😺
【新モデルハウス「平屋のような2階建ての家」の主な特徴】
❶災害に強い(太陽光パネルと蓄電池で電気を自給自足できる)
❷独自の「トリプル耐震工法」を採用
❸開放感のある高天井と吹抜けスペース
❹快適な換気機能クリーンエアー付き(花粉やウイルス・PM2.5の侵入を抑える)
❺テレワークに適したスペースが多数
❻オシャレな和モダン(畳スペース)な空間
❼家事導線を配慮されたアイランド型キッチン
❽EV(電気自動車)への充電設備も完備
❾電気を自給自足できるクリーンエネルギー住宅
➓湿度調整や消臭機能のある「アクセントタイル」使用
▲現在(22年5月)先着100名様限定のご来場特典や期間限定のプレゼントもあるみたいですよ🎁
アクセス
オネスティーハウス石田屋 くらしのギャラリー高崎展示場
◆所在地/群馬県高崎市並榎町34-1
◆電話/027-370-4112
◆営業時間/10:00〜18:00
◆定休日/毎週水曜日(祝・祭日、GWは営業)
◆駐車場/あり
◆備考/
・信越本線「北高崎駅」より車で約3分
・上毛新聞マイホームプラザ高崎会場様隣
◆関連リンク/ホームページ|Instagram|Facebook|YouTube
【地図はコチラ】
場所はハナミズキ通り沿い・国道17号(高崎前橋バイパス)近く。
▲
駐車場↓
▲
▲展示場の前と近くに駐車スペースを完備しています🚗
「完成見学会」のお知らせ
2022年5月28日(土)・29日(日)の2日間限定!
群馬県藤岡市中栗須で「ワンフロアにすべてがそろい暮らしやすい平屋」の完成見学会が開催されます✨
完成したて&お引越し前の空間が体感できるチャンスです!
「平屋」をご検討されている方はこのチャンスをお見逃しなく✌️

さらに2022年6月4日(土)・5日(日)には
群馬県藤岡市下大塚で「吹き抜け階段がある27帖の大空間リビングの家」の完成見学会が開催されます✨
リアルサイズなのに大空間&オシャレなデザインでこだわりの間取りの家を見学したい方は要チェック✌️
※記事内の情報は2022年5月21日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。