皆さん、最近お茶飲んでますか?
お茶にはさまざまな種類や飲み方があって、いろんな楽しみ方ができるんですよ!
ってなわけで、今回ご紹介するのは、
上里町にある『藤美園茶舗』さんです🍵
藤美園と書いて(ふじみえん)と読みます!
【地図はコチラ】
◆住所/埼玉県児玉郡上里町大字嘉美440
◆営業時間/9:00〜18:30
※4/9よりしばらく18:00閉店となります。
◆電話番号/0495-33-2551
◆FAX/0495-33-8003
◆定休日/水曜日
◆駐車場/あり
◆メールアドレス/info@fujimienchaho.com
◆関連リンク/ホームページ|Instagram
▲
『藤美園(ふじみえん)茶舗』は、1955年(昭和30年)に創業した掛川茶専門店で、地域の方はもちろん、様々な施設・企業などで利用されているお茶屋さんです😀
駐車場は店舗前の他に、道を挟んだ向かいにも駐車場があります↓
▲広いので女性の方も安心ですね♪
店内はこんな感じ↓
▲以前は現金決済のみだったそうですが、キャッシュレス決済にも対応したそうです💰✨


それでは…この「春待ち茶」というのを飲んでみたいです!

お茶と一緒にお菓子なども召し上がりください♪
▲『さいつう』スタッフが試飲をお願いした「春待ち茶 ¥850(税別)」
▲それではいただきま〜す🍵
お茶と一緒に写っているお菓子などはお店で実際に販売しているものです💡
※緊急事態宣言発令に伴い、現在はお茶の試飲を自粛しています。試飲自粛解除のお知らせなどはお店のInstagramでご確認ください。

優しい渋みで少し甘さを感じるお茶ですね😀

『さいつう』さんの感想が当店で取り扱っている掛川茶の特徴そのものという感じですよ💡
『さいつう』スタッフはここでちょっとした疑問が湧きました。
埼玉県には日本三大茶にもなっている『狭山茶』があるのに、なぜ藤美園さんは静岡県の『掛川茶』を専門に取り扱っているんだろう???
小林さんに話を伺うと、お店の歴史も含めいろいろ教えてくれました!

創業当時、祖父は行商として埼玉県のお茶を販売していましたが、自分の理想的な「肉厚で濃厚な味わいのお茶」を探していたそうです。そして出会ったのが『掛川茶』というわけです。祖父から父、私と3代に渡り『掛川茶』に魅了されていると言ってもいいかもしれません・笑
▲久しぶりにお茶を飲みましたが、なんだかホッとした気分になり、気持ちが落ち着きました♪
小林さんのおじいさまは、静岡茶の中でも『掛川茶』が一番美味しく感じたとのこと。
そして『掛川茶』を扱うお店を構えたのが現在の藤美園の始まりだそうです。
小林さんが掛川茶を言葉で表現すると
「まろやかでコクのある味わいと豊潤な香りのお茶」とのこと✨
藤美園で販売しているお茶は全てオリジナル商品だそうで、静岡県掛川市にある協力工場にて現地の職人と一緒になって各銘柄ごとに味・火入れ(遠赤外線火入機使用)を吟味し、何度も何度も飲み比べて製造しているんだとか✨
また、袋詰め加工は店舗の「自動計量機」と「パッキングマシン」で衛生的に袋詰めしているそうです😀
▲
▲


「掛川茶」と謳っている商品は世の中にたくさんございますが、お茶はお店によって味が全く違うんですよ🍵
お茶は農産物です。葉の水分量や日照時間によって出来が毎年違います。
さらに専門店と量販店ではお茶を加工する工程方法が違うので必然と味や風味に違いが出てくるんです。
当店では、常に美味しい掛川茶を提供できるように、火入れ工程などに細心の注意を払ってお茶を製造しています✨
掛川には一年に何度も訪れ、生産者との「つながり」をすごく大切にしてきたそうです。
こういった取り組みが美味しいお茶を生み出すんですね!
地域の皆さんやリピーターの方々は量販店で買えるにも関わらず、わざわざ「お茶は藤美園さんじゃないと!」とお店まで買いにくるそうです!
お客さんの中には用途によって買い分ける方も多いとのこと✨

商品の詳細は当店ホームページに一覧がございますので、ご覧いただければ幸いです💻
それでは藤美園のオススメ商品を少しですがご紹介します!
「玉の光 80g ¥1,000(税別)」
▲贈答用・自家用ともに人気No.1商品🍵
「名入(ないれ) 80g ¥600(税別)」
▲初めて来店された方におすすめの一品🍵
「三角テトラ ティーバック(各4個入り)¥350(税別)」
▲女子人気No.1の緑茶&ハーブのティーバッグ
「フィルターインボトル750m
▲ネット通販で購入するよりもお得な上にサンプル茶(30g)もプレゼントという太っ腹😀


また、当店では指定地域において私たちがルート配達を行っております🚛
ルート配達の場合は配達料無料で配達しております✨
個人様・法人様関わらず幅広く、柔軟に対応しているので多くの方々からご依頼をいただいております。
配達料無料っていうのが嬉しいですね✨
ただ、新型コロナウイルスの影響で配達の依頼が例年以上とのこと。
限られたスタッフで運営しているので、このまま依頼が増え続けると要望に応えられないことも出てきてしまうそうなので、申し込みはお早めにお願いしますとのことです。
【配達地域はコチラ】
◆埼玉県…上里町、美里町、神川町、本庄市、深谷市、熊谷市、小川町、嵐山町
◆群馬県…神流町、藤岡市、吉井町、甘楽町、富岡市、高崎市、前橋市(一部)、伊勢崎市、太田市、桐生市、大泉町、千代田町、館林市(一部)
※各種注文方法の詳細はホームページでご確認ください💻
それでは読者の皆さんにメッセージをお願いします😀

これからも親子3代に渡って築き上げてきた「つながり」を大切にしながら美味しい掛川茶を皆様にお届けできればと思っています😀
先日ある雑誌(女性セブン2020年3月5日号)に『医師が挙げる免疫力を上げる飲み物ランキング第1位は”緑茶”』という記事が掲載されてから来店者数が増えています。
ただ、こういった状況ですので外出が難しい方も多いと思います。その際は是非無料配達をご利用ください!
また、5月には「新茶フェア」の開催を予定しております!
最新情報はお店のブログやインスタグラムで配信中ですので、ご覧いただければ幸いです
お待たせいたしました〜!
それでは『さいつう特典』の発表で〜す✨
いかがでしたか?
お茶って実は奥が深いんですね〜!
外出自粛要請が出ていてモヤモヤすることも多いと思いますが、ここは藤美園のこだわりのお茶で一息入れませんか?
気になった方は是非ホームページをご覧ください💻
無料配達オススメですよ〜!
※記事内の情報は2020年4月15日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。
お茶でも飲んでゆっくりしていってください🍵
当店では販売しているすべてのお茶の試飲ができますので、気になったお茶がありましたら遠慮なくおっしゃってください💡