カテゴリー
「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも登場する深谷出身の武将 『畠山重忠』が刺繍されたネクタイが販売されてる。

  • URLをコピーしました!
 

現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも登場する深谷出身の武将 『畠山重忠』が刺繍されたネクタイが、道の駅おかべで数量限定で発売されたそうです。


▲深谷市畠山の「畠山重忠公史跡公園」にある畠山重忠と愛馬三日月の像

あわせて読みたい
2022年1月スタートのNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場する武将「畠山重忠(はたけやま しげただ)」... 2022年1月スタートのNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に、深谷市畠山の出身といわれる武将が登場します✨ <出典:NHK> 『鎌倉殿の13人』とは 2022年(令和4年)放...

深谷市プレスリリース↓

▲発売日は3月1日(火)


▲ということで「道の駅おかべ」に行ってみました🚙

【地図はコチラ】

場所は国道17号沿い。

あわせて読みたい
道の駅おかべ内にある「お食事処 そば蔵」の『深谷ねぎ三昧』【さいつうグルメ】 『さいつう』スタッフが実際に食べに行って、美味しかったお店を紹介するシリーズ。 今回は 道の駅おかべ内にある「お食事処 そば蔵」 ▲ 【地図はコチラ】  場所は国道...
あわせて読みたい
深谷市の「大当たりの三角地帯」でバレンタインジャンボ宝くじを買ってみた!年末ジャンボのリベンジ!... 『さいつう』スタッフがいろいろやってみるシリーズ【○○してみた!】   今回は、 深谷市の「大当たりの三角地帯」でバレンタインジャンボ宝くじを買ってみた!年末ジャ...

 

ありました〜!
いきなり発見!




▲「ふるさと物産センター」の入口付近に特設コーナーが設置されていました。


▲このネクタイは、シルクネクタイで「レッド」「ブルー」「グリーン」「グレー」の4色展開。
各色12本限定販売です。
※関係者の方に確認したところ、完売した場合は受注生産に対応する予定とのこと✨


▲ちなみに「渋沢栄一翁シルクネクタイ」は、昨年だけで100本近くが売れたそうです👔


▲畠山重忠が愛馬「三日月」を背負ったデザイン。
ちょっとラ○フローレンっぽくてお洒落な感じではないでしょうか!


▲群馬県桐生市の伝統工芸『桐生織』で作られたネクタイ✨


▲手触りが驚くほど滑らか✨
シルクネクタイは締めても型崩れしないそうです😀


『畠山重忠シルクネクタイ』は「道の駅おかべ」のみの限定販売!
「道の駅おかべ」に寄った際は是非〜✨


▲「特別純米 畠山重忠ラベル」も販売中!
お土産にいかがですか〜♪

◆関連リンク/道の駅おかべ


※記事内の情報は2022年3月1日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次