『さいつう』では以前からちょっと気になる自販機や珍しい飲み物などを記事にしています↓
あわせて読みたい


「道のオアシス神川」の自販機ではいろんな種類の缶ドリンクが売ってる。【まち情報】
神川町周辺に用事があって、「道のオアシス神川」にちょっと寄ってみたら自販機のバリエーションが豊富でした! 【地図はコチラ】 「道のオアシス神川」は以前【さい...
あわせて読みたい


「岡部駅」の自動販売機は『ふかひれスープ』とかスープ系が充実してる。【まち情報】
岡部駅周辺に用事があって、一息つこうかということで自販機に向かったところ、スープ系がけっこうあってビックリ。 ▲岡部駅北口💡 岡部駅が開業したのは109年前...
今回は、深谷市荒川にある「B.B.Boo(ビービーブー)HANAZONO」の自販機に見たことがないファンタがあったので買ってみました!
B.B.Boo(ビービーブー)HANAZONO↓
▲
【地図はコチラ】
自販機はこれ↓
▲ふっかちゃんのイラストが入ったかわいいデザイン♪
何を買おうか迷っていると…
右下に何やら気になるジュースが…
▲自販機限定?
世界で9億本以上売れた人気フレーバー?
よくわかりませんが、なぜか心惹かれポチッと…
名前は「SOCATA(ソカタ)」
ルーマニアで大人気…
もう訳がわかりません!
コチラがパッケージ↓
▲果汁は3%(何の果汁?)
▲マスカットのような甘い香りのエルダーフラワーから作られる飲料「ソカタ」をヒントにしたとのこと。
ニュースリリースはコチラ
コカ・コーラのサイトの「よくある質問」にも載っています。
(→ コチラ)
そもそも「ソカタ」を知らないので、とりあえず飲んでみます!
…
やばい!説明ができない・笑
確かにマスカットのような感じはするけど、レモンのような、う〜ん、ちょっと違う…洋梨のような…
でも美味しいです!爽やかでスッキリした味!甘すぎない感じもgoodです!
知人にも飲んでもらいましたが、やっぱり味の説明はできませんでした…
もし飲んだことがあるという方いたら、味の説明を聞いてみたいです!
気になった方は是非!
(※昨年12月に買ったので今は売ってないかもしれません…)
※記事内の情報は2019年12月8日時点のものです。