『さいつう』スタッフが
埼北エリアの風景や街並等を自由気ままに投稿する【さいつうフォト】
※本当に自由気ままに投稿するのでつまらなかったらスルーしてください…
【地図はコチラ】
県道31号線沿いで関越自動車道の近くです。
あわせて読みたい


埼北地名クイズ!これ読める?美里町編①【知ってる?】
埼北エリアをもっと知ろう!ということで始まりました 『埼北地名クイズ!これ読める?』 今回は「美里町編①」 <出典:コトバンク> それでは早速問題です! ①...
▲「鬼滅の刃」に登場する「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」のイラストが描かれていました✒️
この水車に関しては昨年も記事にしています↓
▲昨年は『がんばろう コロナに負けるな』でした。
あわせて読みたい


美里町阿那志の「水車」【さいつうフォト】
『さいつう』スタッフが 埼北エリアの風景や街並等を自由気ままに投稿する【さいつうフォト】 ※本当に自由気ままに投稿するのでつまらなかったらスルーしてください… 今...
いやぁ〜、綺麗ですね〜😀
大きい葉に囲まれて美しい輝きを放っています♪
ちなみに美里町では「甘粕の日中友好中国大使蓮」という日中友好のシンボルとして1997年に中国から日本に贈られた蓮が毎年鮮やかに咲くそうです🎵
コチラ↓
<出典:美里町観光協会>
▲「美里町観光協会」に確認したところ「甘粕の日中友好中国大使蓮」が咲くのは8月頃とのこと💡
花って季節が感じられてなんだか癒されますね!
以上、今回の【さいつうフォト】でした。
さいつうフォト大募集中!
皆さんが撮った埼北の写真待ってます!
※写真撮影日:2021年7月14日