お子さんが来年中学生になるお父さん、お母さん!
スゴ〜くお得に通学自転車を購入できる方法をお伝えしますよ〜✨
その方法はズバリ!
本庄市にある『じてんしゃ村』で購入することです😀
▲前原店
『じてんしゃ村』は、
“ブリヂストン自転車の販売台数児玉郡市一番店”の大型自転車専門店!
一般自転車や子供車・スポーツバイクを中心に常時700台の自転車を展示している「前原店」と
リサイクル自転車専門店「Outlet Styling」の2店舗を展開中です🎵
▲大人用一般自転車は、
なんと8,980円(税別)!
地域最安値です!
▲子供車も他店に勝る価格設定で安心♪
「じてんしゃ村」は、めっちゃお得になる『早期予約』があるのですが、それに加えて今なら
「本庄市×PayPayキャンペーン」でさらにお得に!
※2020年11月30日(月)まで
<出典:Pay Pay>
「そうは言われても…、こんな早い時期に?もっと遅くで良いんじゃない?」
そう思ったお父さんお母さん!
それは違います!!
なぜなら、
入学間近になると自転車メーカーの通学車在庫台数が少なくなり、選べる自転車の幅に制限が出てしまうからです🚲
それは、店舗在庫常備700台以上ある当店でも例外ではございません!
▲ログハウス風の店内には流行のスポーツバイクも
通学車の新型自転車が一番入荷するのは毎年11月から年末年始頃で、その時期が一番通学車の台数が充実しているんです👀
ということは、
早期購入すると、選べる自転車の選択肢が多い上に、お得に自転車を購入できるということです✨
そして、
『じてんしゃ村』には、「ネット購入」や「安売店」ではできない
「ご予算に合わせた&創業99年間で築いた信頼と実績に基づいたご提案」
「購入された方の体型や身長に合わせたきめ細かい調整・整備」
「購入後のアフターフォローやメンテナンスの充実」
などを熟練した技と経験を持つスタッフが行います!
「じてんしゃ村」は、ただ安く販売する”売りっぱなし販売”は絶対に行いません!
▲
それでは、入荷したばかりの通学車自転車の中でいくつかオススメをご紹介いたします😀✨
▲
『シルバー』の通学車も従来どおり人気ですが、ここ数年は『ブラック』が上回っています🚲
デザインも、一見「本当に通学車なの?」と思えるぐらいオシャレなものが増えています🎵
どうせなら中学3年間をお気に入りの相棒(自転車)と一緒に毎日ウキウキ気分で通学して欲しいですね。
と小暮社長🎤
▲2階のスポーツ自転車コーナーはお手頃価格な自転車が並びます。
それでは、昨年度好評だったブラックカラーの通学自転車に絞って5台紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください🎵
目次
①ブリヂストン「ステップクルーズ」
小暮社長の一言
「ステップクルーズ」は、”オシャレで個性的な自転車に乗りたい””普通の形じゃつまらない”という方に人気の車種。
タイヤが太いので乗り心地も良いと評判です。意外と女子人気が高く、個性的なシルエットですが、通学車としてほとんどの中学で許可が出ますので、ご安心ください✨
ブリヂストンですから高品質はあたりまえ。3年間の盗難補償付ですから安心してお乗り頂けます。
②ブリヂストン「ロングティーンDXベルト(L型)」
小暮社長の一言
通学の安全を守り抜くと言っても過言ではない充実スペックの1台🚲
ポイントを挙げると
・丈夫
・サビにくい
・パンクしにくい
兄弟が乗っていてとにかく壊れなくて良かったからと、毎年ご指名を頂くブリヂストンの定番車種です。
一般的な「チェーン」駆動ではなく「ベルト」駆動なのも特徴のひとつで油を注す手間もなく、壊れにくいと評判です。
昔は「ベルトはチェーンに比べて弱い」というイメージがあったと思いますが、今のベルトは2tの重さにも耐えられるぐらい丈夫になっています😀
また、ライトはとにかく明るいので、夜間でも自転車の位置をちゃんと示してくれるので、安心です✨
中学3年間だけでなく高校3年間の合計6年乗れるタフな通学自転車です🚲
③サカモト「モンタナカフェ6Sオート」
小暮社長の一言
「ハシゴ型」のフレームと腐らない樹脂製の「籐風カゴ」を使用し、”落ち着いた色合い”と”攻めたフォルム”が融合した一台です✨
通学をオシャレに可愛く決めたいお子さんにオススメの通学車です✨
デザインもさることながら、性能的にも細部にこだわりがあり3年間を安心してお乗り頂く事ができます🎵
④シオノ「オーシャンカラクラブ」
⑤シオノ「オーシャンカラ」
小暮社長の一言
シオノの「オーシャンカラクラブ」と「オーシャンカラ」は上の3台に比べてお買い求めやすい価格となっております✨
通学車ですとパンクを気にされるお客様が多いのですが、オプションでパンクしにくい特殊タイヤに交換も可能です💡
専門店ですのでタイヤの他にもこんなパーツを取付けたいなどあれば、遠慮なくお申し付け下さい😀
可能な限りご対応させて頂きます🎵
以上、昨年度好評だった「ブラック」カラー通学車のご紹介でした✨
今年度もカラー的にはブラック中心になり、そんな黒の自転車を集めた“ブラックコレクションコーナー“も設置予定とのことなので楽しみですね🎵
最新の自転車入荷情報を知りたい方はお店のブログやInstagramで随時情報を更新しているので、チェックしてみてください!
早期予約特典の詳細を知りたいという方は
①直接お店で確認
②『お得な茶封筒』を受け取る
※例年であれば各小学校校門前にて6年生に手配りしているのですが、新型コロナウイルス感染防止対策としてできる限り他の方法でお手元に届く努力をしております。
2種類の方法があります。
通学自転車を検討中の方は、本庄市にある大型自転車店『じてんしゃ村』が本当にオススメですよ✨
『じてんしゃ村』概要

▲「じてんしゃ村 前原店」全景
▲
①店内のいたるところに消毒液を設置
②店内を常に換気をし、イスの間隔を空けるようにお願い書きが貼られている
③受付にビニールカーテンを設置
④「密」にならない様に、最小限の人数でのご来店をお願いしている
などの対策を実施中✨
◆住所/埼玉県本庄市前原1-11-29
◆電話/0495-21-2080
◆営業時間/9:30~19:00
◆定休日/年末年始
◆駐車場/あり
◆関連リンク/ホームページ|Instagram
▲別館の「幼児・子供用自転車コーナー(写真上段)」、リサイクル自転車専門店「Outlet Styling(写真下段)」
じてんしゃ村 リサイクル自転車専門店「Outlet Styling」
◆住所/埼玉県本庄市前原1-7-9
◆電話/0495-21-2080(前原店受付)
◆営業時間/10:00~18:30
◆定休日/不定休(基本的に年末年始)
◆駐車場/あり
◆関連リンク/ホームページ|Instagram
※記事内の情報は2020年11月1日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。