新工場完成に伴い、正社員を募集中!

熊谷市新堀にある「三菱電線工業(みつびしでんせんこうぎょう)熊谷工場」では、2026年に予定している新工場(シール部品やゴム成形品の製造)完成に伴い、正社員を募集中です😸
「三菱電線工業」はこんな会社!


「三菱電線工業株式会社」とは
三菱マテリアルグループの一社で、東京都千代田区に本社を置く企業。
1907年の創業以来、社会インフラに必要不可欠な電線・ケーブル製品 等の開発・供給に取り組み、現在では、電線・ケーブル技術から派生した高機能シール製品に主軸を移しています。

三菱電線工業株式会社
(MITSUBISHI CABLE INDUSTRIES, LTD.)
◆本社所在地/東京都千代田区丸の内三丁目4-1 新国際ビル
◆設立年月日/1917年(大正6年)6月28日
◆資本金/8,000百万円 (80億円)
◆代表者/取締役社長 田島 浩
◆主な事業内容/高機能シール製品の製造販売
◆従業員数/542名
◆売上高/14,441百万円 (144億4,100万円)
※2025年3月31日現在
◆株主/三菱マテリアル株式会社
◆関連リンク/ホームページ
お仕事について ※イメージ図



福利厚生について






1食121円なのに美味しくてヘルシー!三菱電線工業は『健康経営』にも力を入れています!




社内コンビニがオープンしました!
2025年10月2日(木)に、社員の方がご利用できる社内コンビニがオープンしました✨
定価より2割引きで購入できますので、入社された際は是非ご利用してみてください💡

採用担当者からのメッセージ

私たち三菱電線工業は、1907年の設立以来、社会インフラを支える製品の開発と供給に取り組んできました。
現在、当社では100年以上に渡り培った電線・ケーブルの製造技術を航空宇宙、半導体、自動車など最先端分野をはじめとする、あらゆる産業を支える高機能シール製品に応用、国内海外のお客様に高く評価をいただいています。

高機能シール製品は、半導体製造装置、航空機や自動車、油空圧機器などあらゆる機械を動かし制御する重要な部品です。
ユーザーのニーズに応える精密部品ですが、1世紀に渡り積み上げてきた技術力、高度な素材、設計・製造技術が凝縮され幅広く産業に貢献しています。
基本業務の流れは、先輩社員が一からわかりやすくお教えしますので未経験の方でも安心して働けます。
優れた技術力で世界に貢献する当社で、社会を支え一緒に未来を切り拓く仲間をお待ちしております!
求人募集概要

「三菱電線工業株式会社」求人募集概要
◆職種/工業用ゴム製品の製造
(生産オペレータ)
◆仕事内容/工業用ゴム製品の生産に関わる作業
・原材料の計量や配合
・原材料の混練ロールオペレータ
・原材料の予備成形オペレータ
・予備成形加工機オペレータ
・その他付帯作業
※業務の変更範囲なし
※異業種からの転職者が多く活躍しています
◆勤務地/埼玉県熊谷市新堀1008
(JR高崎線「籠原駅」より徒歩10分)
◆給与/月給211,000円 〜 258,760円
※年齢・経験等によります。
◆勤務時間/8:00〜16:45
※実働7時間45分・休憩60分
※職場により変則勤務・連操勤務有
◆時間外労働/時間外労働あり
(2024年度実績11.05時間)
36協定における特別条項 あり
特別な事情・期間等
法令に基づき繁忙期に対応した時間外上限を設定


◆休日・休暇/土・日曜、祝日、その他 週休二日制(毎週)、GW、夏季・年末年始休暇、 会社指定の一斉有給休暇取得による連休の設定(年間休日121日)
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日※2年度目より20日付与)、半日有給休暇、特別休暇、療養休暇(最大60日まで積立可)
◆資格・経験/高卒以上、キャリア形成等のため44歳までの方を希望(省令3号のイ※職務経験不問)
◆待遇/昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費規定支給、車通勤可(上限月額 31,600 円)、借上げ社宅・寮貸与(通勤片道1時間半以上*の場合、例えば65,000円の家賃のところ8,300円で入居できます)
※会社制度に基づき算定
昼食補助(個人負担121円/食)、
作業服・作業靴貸与、確定拠出年金、
退職金制度、財形貯蓄、従業員預金、
慶弔・貸付制度、ライフプラン支援金制度、
福利厚生倶楽部、その他福利厚生が充実しています。
※社内コンビニあり【定価より2割引きで購入できます】


◆備考
・工場見学随時、受付中!
・入社後、他県の事業所において実習(6カ月〜1年程度)を受けて頂き、研修終了後に熊谷工場で勤務していただきます。
・他県実習先への往復交通費支給、期間中の宿舎は会社費用負担(寮費・光熱費)で入居いただけます。
・1か月に1回、自宅への帰省旅費(往復交通費)を支給します。
※なお、日当に加え就業日の会社負担での食事提供、休日の食事補助があります。
・受動喫煙防止対策(敷地内全面禁煙)有
◆PRポイント
当社が大切にしていることの一つにワークライフバランスがあります。
仕事へのモチベーションアップにはプライベート時間の充実、オンとオフのメリハリが大切なものと考えています。
完全週休2日制のほか夏季休暇、年末年始休暇など長期連休を設定、有給休暇については、取得を促進する一斉取得制度の設定、ちょっとした用事を済ます半日有給休暇制度など休暇制度が充実しており、ワークライフバランスの環境が整っています。

応募方法
電話またはメール連絡後に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をご郵送ください。書類選考の上、面接日時等をご連絡致します。
【選考の流れ】
①書類選考→②面接→③一般教養試験・適性検査
【連絡先住所】
〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀1008
三菱電線工業株式会社 熊谷事業所
【連絡先】
電話: 048-532-9736
直通:090-4533-4813
E-mail:saori@mitsubishi-cable.co.jp
※担当 長田(ながた)
(受付時間/平日8:00〜17:00)

応募の際は「埼北つうしん(さいつう)を見た!」とお伝えいただくとよりスムーズに対応できます😸
「三菱電線工業 熊谷製作所」のアクセス

【地図はコチラ】
場所は国道17号沿い。


▲近くには「カインズ 熊谷籠原店」「スターバックス コーヒー カインズ熊谷籠原店」「ステーキハウス ブロンコビリー籠原店」などがあります。
※記事内の情報は2025年10月5日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。