来年4月1日から埼玉県では「自転車保険」への加入が義務になるみたい。【ニュース】

来年4月1日から埼玉県では「自転車保険」への加入が義務になるそうです。
tirasshikannsei_ページ_1
▲チラシ

埼玉県では、「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」が平成24年4月1日に施行され自転車利用者の交通ルールの徹底とマナーの向上を図るとともに、交通事故が起こった場合の被害者の救済と加害者の経済的負担の軽減を図るため、自転車利用者に対し、自転車保険の加入に努めることとしました。しかし、近年自転車事故による高額賠償請求事例が全国各地で散見されるなど自転車の事故に対する社会的な責任の重みが増してきている状況にあります。こうした状況の中で、埼玉県では「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」を改正し、自転車利用者等の自転車損害保険の加入義務化及び学校等における保険加入確認の努力義務を規定しました。

〈引用:埼玉県HP

この条例では、県外から乗り入れてくる車両も含め、県内で乗られるすべての自転車に、保険加入が義務付けられるそうです。

ただ、未加入でも罰則は特にないそうで、理由は自転車事故を補償する保険は多岐にわたり、それらの状況を全て把握するのは困難だからとのこと。

自転車保険に加入しているかはコチラでチェック↓
28

埼玉県警の資料によると、2016年に県内で発生した自転車乗用中の交通事故死者数は全国ワースト2位だそうです。

もしもの時に備えて必ず加入しましょう!


ちなみに、自転車の発祥地は本庄市という説があることは有名ですね♪

発明したのは本庄市(現在の北堀)のからくり作り名人として有名だったという庄田門弥という人物。
陸船車(りくせんしゃ)と呼ばれる足踏み式自走四輪車。
181a2ce23f0a3623dfdf7c9559c91f5d
〈出典:ださいたま 埼玉 彩の国  エッセイ (足で書いた百科事典)

0001
〈出典:デイリーポータル

当たり前のように乗っている自転車の発祥地が地元ってすごいですね!

『さいつう』スタッフは自転車に乗る機会があまりありませんが、乗る時は、交通ルールとマナーを守って事故にならないように十分気をつけたいと思います!

…………………………………………………
※記事内の情報は2017年12月7日時点のものです。

スポンサードリンク

さいつうパートナー