カテゴリー
「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

寄居町で行われる「寄居玉淀水天宮祭」が4年ぶりに通常開催されるみたい。

  • URLをコピーしました!
 

2023年8月5日(土)に寄居町で行われる「寄居玉淀水天宮祭」が4年ぶりに通常開催されるみたいです。


<出典:寄居町

1931年(昭和6年)県指定名勝玉淀の下流に古くからあった神様を水天宮としてまつり、水難よけや安産、子育てなどを祈願した祭りとしてスタートした「寄居玉淀水天宮祭」
寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして行われる花火大会と舟山車の競演は“関東一の水祭り”と呼ばれ、毎年多くの方で賑わっていましたが、コロナ禍により通常開催ができない状況が続いていました。

ちなみに昨年2022年は花火は上がりましたが、無観客での開催となりました。

あわせて読みたい
「寄居玉淀水天宮祭2020 VIRTUAL」っていう動画が公開されるみたい。明日(8/1)19時〜。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止が発表されていた「寄居玉淀水天宮祭」ですが「寄居玉淀水天宮祭2020 VIRTUAL」という動画配信という形で楽しめそう...
あわせて読みたい
今年の寄居町「水天宮祭」は3年ぶりに花火が上がるみたい。8/6(土)に無観客開催。ライブ配信も 今年の寄居町「水天宮祭」は3年ぶりに花火が上がるみたいです。 <出典:note> 「寄居玉淀水天宮祭」とは 昭和6年、玉淀を開発した保勝会の有志が、玉淀の景勝に加...


<出典:note>

有料観覧席などの詳細情報が発表され次第、また記事にしたいと思います。
寄居町のHPや各SNSでも掲載予定とのことなので、そちらもチェックしてみてください📲


寄居玉淀水天宮祭2023
◆日程/2023年8月5日(土)
※花火大会は19時00分~21時00分(雨天中止)
◆場所/玉淀河原、市街地
◆交通手段/東武東上線・秩父鉄道線・JR八高線「寄居駅」から徒歩約15分(玉淀河原まで)
◆関連リンク/寄居町InstagramTwitter


※記事内の情報は2023年6月17日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次