ーーーーーーーーーー【追記】ーーーーーーーーー

ーーーーーーー【追記はここまで】ーーーーーーー
2023年1月に『なすはらクリニック』の施設内にある「発熱外来」に屋根が設置されました✨


また、2023年1月より「ピアスホール」を開けられるようになりました😺※予約制(自己診療)

ーーーーーーー【追記はここまで】ーーーーーーー
深谷市岡に「なすはらクリニック」が開院してる!
てな訳で、今回は2022年7月に開院した「なすはらクリニック」をご紹介します♪
目次
【なすはらクリニック】とは…
「なすはらクリニック」は、2022年7月4日(月)に長瀞町・皆野町を中心に総合診療を行っている「医療法人社団慶宏会 南須原医院」が埼玉県深谷市岡に新たに開院したクリニックです。
「内科」「少児科」「訪問診療」「往診」などに対応していて、大人からお子様まで『ご家族みんなでかかれる地域のかかりつけ医』をスタッフ一同、目指しているそうです✨
「なすはらクリニック」の特徴
【一般外来】
主な診療科は「内科」「小児科」で、地域に密着した医療を提供中。
子供から大人まで対応可。
【発熱外来】
屋外に別室の発熱外来を設置しています。
他の患者さんと接触することが一切ないので安心です。
発熱や風邪の症状、新型コロナウイルス等で心配事がある方は、必ず電話にてお問い合わせの上、ご来院ください。
また、発熱外来のお支払いは事前登録をしたクレジットカードのみとなりますので、ご注意ください💴
【発熱外来受診方法のご案内動画】
【訪問診療】
患者様のご自宅に定期的に(原則として月2回)お伺いし、診療を行っています🚐
〜診療までの流れ〜
1、ご利用お申込み(048-577-7028)
2、事前面談や電話面談
3、訪問診療計画の作成
4、訪問診療の開始
〜訪問エリア〜
深谷市・本庄市・寄居町・美里町
※その他はご相談ください
〜対応可能な医療処置〜
〈対象となる疾患〉
・寝たきりなどで通院出来ない方。
・脳梗塞や認知症、癌などの疾患で在宅医療が必要な方。
・退院後で通院が必要な方。
▲
〈対応できる検査〉
・血液検査・尿検査・心電図
・エコー検査・レントゲン
〈対応できる医療処置〉
・在宅での注射点滴・経管栄養管理
・各種カテーテルの管理・在宅酸素療法
・癌性疼痛のコントロー ル・血糖値のコントロール
「院長」「副院長」のご紹介
院長の南須原洋一先生は、長崎県出身・三重大学医学部卒業。「医療法人社団慶宏会 南須原医院」の南須原宏城院長の「はとこ」とのこと。
<出典:医療法人社団慶宏会 南須原医院>
「なすはらクリニック」の様子
▲入口付近には、可愛らしいイラストが掲示されています✨
ちなみにコチラのイラストは開院イベント時にイラストレーターの「武内祐人」さんがライブペイティングで描かれたものとのこと😺
▲大人用とお子様用の消毒装置と検温機が設置されています💡
▲「受付スペース」
受付カウンターにはビニールシートが設置されています。
▲キッズスペースもあるので、小さいお子様連れでも安心🎵
▲決済は現金の他、各種クレジットカードや電子マネーにも対応しています💵
▲会計装置の横には水槽があります🐡
▲「X線室」
▲「診療室1」
▲「処置室」
▲1階のトイレは2箇所
▲1階の多目的トイレにはおむつ台などが設置されています🚾
▲敷地内は全面禁煙です🚭
▲2階には「処置室」や「診療室2」、トイレや職員スペースなどがあります💡
▲1階・2階ともに空気清浄機が設置されており、定期的な空気の入れ替えを多なっています✨
「なすはらクリニック」からのお知らせ
お知らせ①
「インフルエンザワクチン」を予約なしで接種できます💉
▲
お知らせ②
発熱外来のご予約は「LINE」からも行えます。
空きがあれば「当日予約」もOK!
風邪の症状やPCR検査ご希望の方はお気軽にご予約ください📲
【発熱外来のご予約手順】
1、「LINE」の公式アカウントから「お友達登録」を行います
2、「発熱外来PCRご予約バナー」よりご予約
3、「アカウント」を作成します
4、問診を記入し、予約を完了させます。
※発熱外来のお支払いは事前登録をしたクレジットカードのみとなりますので、ご注意ください💴
5、ご予約後に「なすはらクリニック」までお越しください🚗
「なすはらクリニック」のアクセス
なすはらクリニック
◆住所/埼玉県深谷市岡2753-3
◆電話/048-577-7028
◆診療科目/内科・小児科
◆診療受付時間/
【午前】9:00〜11:30
【午後】16:00〜18:00
※火曜日午前・金曜日は内科のみ診療
◆休診日/土・日曜日、祝日、火曜日午後
◆駐車場/あり
◆関連リンク/ホームページ|LINE|YouTube
【地図はコチラ】
場所は国道17号沿い。
▲
▲近くには「アイ・フラワー岡部店」「南国フルーツセンター岡部店」「レッドバロン埼玉北店」「セブンイレブン 埼玉岡部町店」などがあります。
▲
▲また駐輪場や発熱外来用の駐車場なども完備しています🚲🚙
※記事内の情報は2022年10月24日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。