
埼玉県本庄市で子育ての課題にワンストップで対応し、地域の総合子育て支援拠点を目指している『社会福祉法人 梅花福祉会』からお知らせです★

▲2025年11月28日(金)まで2026年4月入職者向けのお仕事説明会を開催中!
「社会福祉法人 梅花福祉会」について

『社会福祉法人 梅花福祉会』は、1969年(昭和44年)の創立以来、「ナイチンゲールの看護の姿勢に学び、子ども達を健やかに育てる」「芯の強い子どもを育てる・子どもたちを健やかに育てる」という教育理念のもと、半世紀以上に渡り”将来切り拓いていく基礎体力を育てる教育・保育”を行っています
出産前から12歳まで「梅花福祉会の子育てのワンストップサービス」

『梅花福祉会』の運営施設は「本庄早稲田駅」を中心とした5km圏内に集合していて、
幼保連携型認定こども園「コウガの森・梅花」は本庄駅南側市街を中心にした地域
幼保連携型認定こども園「コウガの森・共和」は旧児玉町共和を中心とした地域をベースに
子育て支援事業を展開しています✨

各施設や『社会福祉法人 梅花福祉会』の詳細は過去の記事でどうぞ↓



2024年4月本庄市児玉町蛭川にオープンした日帰り型産後ケア施設「産後ケアハウス gift(ギフト)」は、「埼玉県上里町」と「群馬県藤岡市」の産後ママさんもご利用いただけるようになり、毎日育児を頑張る産後ママに「癒しと安心をプレゼント」しています✨

また、2025年より「梅花福祉会公式TikTok」をスタートしました📲
「TikTok」をやっている方も、これからやろうとしている方はお気軽にチェックしてみてください😸

運営施設のホームページがリニューアル!

2025年10月
『社会福祉法人 梅花福祉会』が運営している幼保連携型認定こども園「コウガの森・梅花」と「コウガの森・共和」のホームページがリニューアルしました💻
2つの施設の事や園の様子がより分かりやすくご覧いただけるホームページとなりましたので、お気軽にチェックしてみてください📲


令和8年度4月入園見学会のお知らせ

2025年10月1日(水)~30日(木)
幼保連携型認定こども園「コウガの森・共和」で「入園見学会」を開催中です✨
開催中の見学会は、平日1日1組限定の見学会となっております💡

園内の様子や明るく元気に過ごすこどもたちや先生の様子を是非見てください😸
見学のお申し込みは「コウガの森・共和(0495-72-0104)」までご連絡ください!

【「コウガの森・共和」からメッセージ】
当こども園への入園をご検討されている保護者の皆様を対象に、園見学会を実施しております。
こどもたちが園で生き生きと過ごす様子を実際にご覧いただき、当園の教育・保育方針などをお聞いただく機会となりますので、是非ご参加ください。

◆受付期間/2025年10月1日(水)~30日(木)のうち平日 1日1組限定
◆見学時間/9時~10時
◆見学会場/幼保連携型認定こども園「コウガの森・共和」
※埼玉県本庄市児玉町蛭川885
◆入園申し込みの時期/
(本庄市の場合)11月4日(火)~28日(金)
◆内容/
・園内見学
※園内を一緒に回りながらご案内します。明るく元気に過ごす先生やこどもたちの様子をご覧ください
・質疑応答
※どんなことでもお聞きください!
◆必要な持ち物/メモ、筆記用具
※保護者様・おこさまの水分、見学中のお子様のおもちゃは、月齢に合わせて準備してお待ちしております。
◆お問い合わせ先/幼保連携型認定こども園「コウガの森・共和 ☎️0495-72-0104」
【地図はコチラ】
『社会福祉法人 梅花福祉会』各施設のInstagramはコチラ



※記事内の情報は2025年10月14日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。