月間79万PVの「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

車とアウトドア好きの基地が熊谷に誕生!埼玉県内ディーラー初のRV中古車専門店「AUTO DOORS KUMAGAYA」をご紹介♪

  • URLをコピーしました!
 
目次

埼玉県内ディーラー初のRV中古車専門店「AUTO DOORS KUMAGAYA」

2024年12月21日(土)
熊谷市佐谷田にある「埼玉トヨペット 熊谷支店」の敷地内に

  • アウトドアを楽しむために欠かせないクルマのカスタムを楽しみながらアウトドアも楽しむ
  • アウトドアと車を愛するAUTO DOORSたちが集い楽しさをシェアできるHUB拠点

というコンセプトのもとにRV中古車専門店「AUTO DOORS KUMAGAYA」が誕生しました✨

AUTO DOORS KUMAGAYA」は、埼玉県内のディーラーでは初めての「RV(レクリエーショナル・ビークル)中古車専門店」としてオープンしたこともあり、埼玉県の方はもちろん近隣のアウトドアやRV車好きの方々注目されています✨

ちなみに「AUTO DOORS KUMAGAYA」店舗名は、OUTDOOR(アウトドア)とAUTO(車)を掛け合わせた造語とのこと💡

「RV車」とは
RVとは「Recreational Vehicle(レクリエーショナル・ビークル)」の略で、アウトドアやレジャーを楽しむための車の総称です。
元々はアメリカでキャンピングカーを指す言葉でしたが、日本ではレジャー全般に適した車を指すようになりました。
RV車は、広い車内空間や高い視点、悪路走破性などが特徴で、キャンプやドライブ、旅行など、様々なレジャー活動に利用されます。
<出典:Google生成AI

「AUTO DOORS KUMAGAYA」に行ってみた!

店舗前には冒険心を刺激するオーバーランドスタイルを追求したAUTO DOORSのカスタムカーが展示されてます✨
ルーフキャリアやオフロードタイヤを装備し、自然や未舗装の道も快適にドライブできる車が勢揃い!見るだけでも心が躍ります😸

ということで、早速店内におじゃましてみましょう!

ショップスペース

🚙アウトドアシーンを彩る厳選されたグッズを多数取り揃えた空間✨
🚙キャンプ用品から車載アイテムまで、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた商品を多数ラインナップ!🚙ドライブやキャンプ、旅行を快適に楽しめるアイテムがきっと見つかるはず😸

【取扱キャンプ用品メーカーはコチラ】

注目スポット!くつろぎ団欒スペース

2025年春に設置された「くつろぎ団欒スペース」には、大きなシンボルツリーの下に人工芝を敷き、キャンプ用の椅子とテーブルがセットされています💡

ちょっとした休憩や談笑する場にピッタリで、のんびりとくつろげる空間♪
ご来店の際は是非立ち寄ってみてください♪

カフェスペース

🚗車とアウトドアを通じて地域の皆様の交流場として過ごせるように、充実したドリンクメニューを提供しています🍹

▲ドリンクメニュー(2025年6月時点)

コンサルテーションスペース

🚗専門スタッフが丁寧にヒアリングし、用途やデザインに合わせた最適なカスタムプランをご提案します✨
🚗デモカーやカタログを活用しながら理想の一台を形にするお手伝いをいたします。

▲また、キッズスペースはもちろん、お手洗いは男女トイレともにオムツ交換ができる仕様となっているのでお子様連れでも安心です😸

注目の展示アイテムをちょっとだけご紹介★

LAND CRUISER COLLECTION Tシャツ


🚗ランクルファン必見!「LAND CRUISER COLLECTION Tシャツ」は夏はもちろんオールシーズン活躍できるアイテム✨
🚗「LAND CRUISER COLLECTION Tシャツ」の店舗での取り扱いは関東ではAUTODOORSだけ!
🚗キッズサイズのご用意もあるので、 ご家族お揃いでランクルTシャツを選べる充実のラインナップ❤️

ホイール

キャンプ用品同様、カスタム用のアイテムも充実している「AUTO DOORS KUMAGAYA

中でも 4×4 Engineering Serviceの「BRADLEY FORGED 匠」は、世界でも希少な8000tプレスマシーンを使用して、 最適な断面設計、クリアランス、肉厚を細部まで追求した4WDホイールとして大変人気となっております✨

一見無骨ながらもシンプルな5ポークデザインは、どんなオフロードにも映える上にどこか品のある現代的な力強さが魅力の一品となっています!

アウトドア調味料

クラフト山飯ブランド「マウンテングルメラボ」

「山は最高のレストランだ」をモットーに、下北沢の小料理屋「namida」オーナーシェフ田嶋 善文さんがメニューを開発したクラフト・ヤマメシ・ブランドです🍚

「POKENEGI」

深谷市にあるねぎ屋「TFY」が本気で造ったねぎ調味料!
全部で5種類あり、お肉やご飯にかけて食べたり、お料理のアクセントにピッタリの調味料となっています🍚


ここで紹介した商品はごくごく一部!
Instagramで、他の商品の紹介や「AUTO DOORS KUMAGAYA」の最新情報を随時更新中なので、お気軽にチェックして見てください📲

「AUTO DOORS KUMAGAYA」からメッセージ

▲「AUTO DOORS KUMAGAYA」店舗責任者の矢島さん

矢島さん
『アウトドアと車を愛するAUTO DOORSたちが集まって楽しさをシェアできる場所を作りたい』
そんな想いから「AUTO DOORS KUMAGAYA」は誕生し、6ヶ月が経ちました✨

おかげさまで想定以上の方々にご来店いただいており、徐々に「RV車✖️アウトドア」の文化が埼北エリアに浸透しつつあることを実感しております。

今後も「AUTO DOORS KUMAGAYA」では、地域イベントへの参加や独自のアウトドア体験イベントなどを通じて車とアウトドアの楽しさを見つけられる場として地域に根付いていきたいと考えております。

少しでも当店のことが気になった方は是非遊びに来てみてください😀

皆さん、いかがでしたか😸
「埼北つうしん」では今後も「AUTO DOORS KUMAGAYA」に関する楽しくて有益な情報を随時発信していくので乞うご期待!

「AUTO DOORS KUMAGAYA」はココにあります!

AUTO DOORS KUMAGAYA
◆住所/埼玉県熊谷市佐谷田2010
◆営業時間/10:00〜19:00
◆定休日/第1・2・3月曜日、火曜日
◆電話/048-529-0100
◆駐車場/あり
◆関連リンク/ホームページInstagram

【地図はコチラ】

場所は第2北大通線・国道17号沿い

【第2北大通線からの景色はコチラ】

▲近所には「スカッコマット」「ローソン 熊谷佐谷田店」「リプロオートサービス」などがあります。

【国道17号からの景色はコチラ】

▲近くには「トヨタカローラ埼玉 熊谷店」「マルキン本舗 熊谷店」「ウエルシア熊谷佐谷田店」「ベルク 佐谷田店」などがあります。

▲「埼玉トヨペット熊谷支店」についても近日ご紹介予定なのでお楽しみに😸


※記事内の情報は2025年6月28日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。


 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
★さいつうパートナー
目次