月間79万PVの「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

子育て支援にかかわる活動をしている『社会福祉法人 梅花福祉会』からのお知らせをまとめてご紹介!

  • URLをコピーしました!
 

埼玉県本庄市で子育ての課題にワンストップで対応できる地域の総合子育て支援拠点を目指している『社会福祉法人 梅花福祉会』のお知らせをまとめてみました😸

★こどもが大好きなので、こどもの成長に関わるお仕事をしたい!
★「認定こども園」「学童」「発達障害児支援施設」を探している!
★認定こども園でどんな仕事をするのか知りたい!


上記のことを思っている方は是非最後までご覧ください📲
きっと今後の生活において「実りのあるものになるきっかけ」になるはずですよ✨

目次

2026年卒・2027年3月卒業生の学生さん向け「日程選べる法人説明会」開催!

2025年8月12日(金)〜9月8日(月)
社会福祉法人 梅花福祉会』では、「2026年卒・2027年3月卒業生の学生さん向けの法人説明会」を開催します😸

2026年卒・2027年3月卒業生の学生さん向け
法人説明会2025
◆対象/2026年卒・2027年3月卒業生の学生さん
◆日程
8月12日(火)、20日(水)13:00〜14:00
9月3日(水)、8日(月)13:00〜14:00
◆会場/本庄市見福1-2-7
・社会福祉法人 梅花福祉会
・幼保連携型認定こども園
・コウガの森・梅花
◆備考/服装自由 持ち物なし


【公式TikTok】始めました!

地域の皆様や将来、保育に関わる仕事をしたい方に『社会福祉法人 梅花福祉会』をより身近に感じてもらいたいという考えから、2025年より「梅花福祉会公式TikTok」をスタートしました📲

TikTok」をやっている方も、これからやろうとしている方はお気軽にチェックしてみてください😸

「夏のボランティア2025」大・大・大募集中〜!

社会福祉法人 梅花福祉会』では、この夏お手伝いをしてくれる「学生ボランティア」を募集しています!

  • 保育ってどんな仕事なの?
  • 職場体験をしてみたい!
  • 子どもたちとたくさん遊びたい!

そんな短大生・大学生・専門学生の方はお気軽にお問い合わせしてみてください📲

「夏のボランティア2025」
◆対象/短大生・大学生・専門学生
◆日程/8・9月 月~金曜日     
◆時間/応相談(9時から16時まで可能な時間)
◆場所
社会福祉法人梅花福祉会 幼保連携型認定こども園
コウガの森・梅花 本庄市見福1-2-7
コウガの森・共和 本庄市蛭川885
◆備考
・個別日程調整も可能です!
・参加時間は4時間~8時間OK!
※時間要相談♪

【こども園とボランティア体験1日の流れはコチラ】

興味を持った学生の皆さん!ご連絡をお待ちしております😸

社会福祉法人 梅花福祉会」について

『社会福祉法人 梅花福祉会』は、1969年(昭和44年)の創立以来、「ナイチンゲールの看護の姿勢に学び、子ども達を健やかに育てる」「芯の強い子どもを育てる・子どもたちを健やかに育てる」という教育理念のもと、半世紀以上に渡り”将来切り拓いていく基礎体力を育てる教育・保育”を行っています

出産前から12歳まで「梅花福祉会の子育てのワンストップサービス」

『梅花福祉会』の運営施設は「本庄早稲田駅」を中心とした5km圏内に集合していて、
コウガの森・梅花」は本庄駅南側市街を中心にした地域、「コウガの森・共和」は旧児玉町共和を中心とした地域をベースに、子育て支援事業を展開しています。

各施設や『社会福祉法人 梅花福祉会』の詳細は過去の記事でどうぞ↓

また、2024年4月本庄市児玉町蛭川にオープンした日帰り型産後ケア施設産後ケアハウス gift(ギフト)」は、「埼玉県上里町」「群馬県藤岡市」の産後ママさんもご利用いただけるようになり、毎日育児を頑張る産後ママに「癒しと安心をプレゼント」しています✨

『社会福祉法人 梅花福祉会』各施設のInstagramはコチラ


※記事内の情報は2025年8月3日時点のものです。
※この記事は有料記事広告です。


 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
★さいつうパートナー
目次