カテゴリー
「さいつう」でお店・会社のPRしませんか?

9月7日(水)に放送された『阿佐ヶ谷姉妹いいわね商店街』で深谷市が映ってた。TVerで観れるよ!

  • URLをコピーしました!
 

9月7日(水)に放送されたBS日テレ『阿佐ヶ谷姉妹いいわね商店街』で深谷市が映っていました。


<出典:テレビ番組制作会社シオン

【番組詳細】
阿佐ヶ谷姉妹が1つの商店街を訪ねて、ただただぶらりする日本一ゆる~い?旅番組。
4回目となる今回は、番組初!埼玉県の商店街へ。舞台は埼玉県深谷市!
深谷といえば「深谷ねぎ」に、大河ドラマにもなり新1万円札で話題の「渋沢栄一」生誕の地!
今回はそんな深谷駅からすぐの深谷商店街をゆる〜く巡るはずが…
「深谷ねぎ」を段ボールごとまさかの箱買いや、強烈キャラ3姉妹!?との出会いなど、ゆる〜くない展開に!
中でも、阿佐ヶ谷姉妹の二人が今回の旅で最も圧倒されたのが「若女将の会」を結成して深谷商店街を盛り上げている三人の若女将。
創業130年以上の和菓子店「浜岡屋」の若女将など、おしゃべりがとにかく面白い!
阿佐ヶ谷姉妹も「プロの方!?」と疑うほど大絶賛!見れば深谷商店街へ行きたくなること間違いなし!
<引用:BS日テレ

 

予告動画↓

番組公式ツイッター↓

あわせて読みたい
深谷市仲町にある「富士屋」の『深谷ねぎバーガー』他【さいつうグルメ】 『さいつう』スタッフが実際に食べに行って、美味しかったお店を紹介するシリーズ。 今回は 深谷市仲町にある「富士屋」 ▲ 【地図はコチラ】  場所は県道141号線沿い。...
あわせて読みたい
深谷市西島町にある「古伝餡 濱岡屋」の『深谷驛舎アイス最中』他【さいつうグルメ】 『さいつう』スタッフが実際に食べに行って、美味しかったお店を紹介するシリーズ。 今回は 深谷市西島町にある「古伝餡 濱岡屋」 ▲ 【地図はコチラ】  場所は深谷駅北...
あわせて読みたい
深谷市の七ツ梅酒造跡内にある「須方書店」はめっちゃレトロで楽しい!【お店探訪】 『さいつう』スタッフが地元の気になるお店にいきなりお邪魔する【お店探訪】 今回は、 深谷市七ツ梅酒造内にある「須方書店」 ▲ 【地図はコチラ】  場所は県道265号線...

阿佐ヶ谷姉妹が深谷市を旅して、たっぷり紹介しています!
見逃した方は、無料配信サービス「TVer」で2022年9月21日(水)20:59まで観れるので是非〜📺

TVer↓
阿佐ヶ谷姉妹いいわね商店街 ~深谷市 深谷商店街〜


※記事内の情報は2022年9月13日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次