桃鉄の最新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』に埼北エリアの駅がけっこう登場するみたいです。
2020年に発売された『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』では、「熊谷」「深谷」「秩父」が初登場でした↓
あわせて読みたい


桃鉄の最新作『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』に熊谷駅と秩父駅が登場してる。
桃鉄の最新作『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』に熊谷駅と秩父駅が登場しています。 コチラ↓ 〈出典:with balloons〉 以前にも桃鉄の駅に関しては記事にしてい…
最新作のスクショ↓

今作では、「本庄」「行田」「寄居」「長瀞」「藤岡」「伊勢崎」「渋川」「伊香保」「東松山」などが初登場!
本庄駅の物件はコチラ↓

「納豆ピザライス屋(ナピラ)」や「どら焼ききゅうり屋(どらQ)」が購入できるようです🚃
あわせて読みたい


本庄市のご当地グルメ!?ナピラ(納豆ピザライス)のショート動画コンテストが開催中!
本庄市のご当地グルメ!?「ナピラ(納豆ピザライス)」の『ショート動画コンテスト』が開催中です。 <出典:ナピラにKoiして委員会> ナピラ~納豆ピザライス~ショー…
あわせて読みたい


本庄市のオンリーワンスイーツ!?「どらQ」が買えるお店と各どらQをご紹介!
本日21時〜テレビ東京『出没!アド街ック天国』で本庄市が取り上げられますが、 読者の方々から 「予告に出ていた”どらQ”ってどんなものですか?」「”どらQ”ってどこで…
ちなみに他の駅の物件はこんな感じ↓

▲アウトレットモールはいくらで買えるのか気になるところ。


地元の駅がこんなにあるなんて、なんか嬉しいですね!
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』は、2025年11月13日(木)発売予定😄
※記事内の情報は2025年10月5日時点のものです。