花王バブが熊谷市のパートナーになり、「浸かる夏バテ感対策プロジェクト」が始動したようです。
このプロジェクトでは、お笑い芸人の「やす子」さんと熊谷市が「浸かる夏バテ感対策 」を発信していくそうです。

「浸かる夏バテ感(※1)対策プロジェクト」とは
バブでは、「暑い夏こそ逆にフロ」を掲げ、夏のお風呂の価値提案を行ってまいりました。
今夏は、社会問題化する「猛暑」を背景に「浸かる夏バテ感(※1)対策」の啓発に取り組みます。
これに際し、暑い街であり、様々な暑さ対策を打ち出す熊谷市をパートナーとしてプロジェクトを推進します。
暑い街で頑張るみなさまへの「バブ クール」の提供など、熊谷市との取り組みを通じて、日本全国に「浸かる夏バテ感(※1)対策」を広めてまいります。
<出典:PR TIMES>
【お知らせ】
— 熊谷市公式 (@kumagayacity) June 11, 2025
/
熊谷市とバブで#浸かる夏バテ感対策 を始めます!
\
本日のイベントには小林市長が参加しました!
実は38℃のぬるめ浴に「浸かるだけ」で、本格的な暑さに備えられるんです🛀
「浸かる夏バテ感対策」を皆さんに実践していただくため、様々な取組も予定しています!
お楽しみに✨ https://t.co/ffXRuj7rA1 pic.twitter.com/Y8bjF5g3wN
▲「熊谷市」と「バブ」のポスト
【バブ】
— やす子 (@yasuko_sma) June 11, 2025
バブさんと熊谷市さんと
「浸かる夏バテ感対策」の発表会をしてきました‼️
暑いのに外ロケが多いんですが
大好きなお風呂に浸かるだけで対策になるなんて最高です😆
クールタイプのバブってたくさん種類があるんですよね
バブ(@bub_jp)さんオススメはありますか⁉️#浸かる夏バテ感対策 pic.twitter.com/7zNZsRq4m5
▲やす子さんのポスト
熊谷うちわ祭で 「オリジナルうちわ」と「バブ クール」を限定1500個配布するなど、イベントを多数予定しているそうです
今後が楽しみですね!
※記事内の情報は2025年6月12日時点のものです。